風のがっこう便り2020年

2020年12月7日  ケンジ ステファン スズキ

ダウンロード
風のがっこう便り2020年.docx 12月.pdf
PDFファイル 1.3 MB

「風のがっこう」を創立したのが19976月です。今年はコロナ感染問題の関係で研修をキャンセルしたこともあり、始めて研修生ゼロの年となりました。コロナ感染問題が何時収束されるか解りませんが、「風のがっこう」の研修は暫く休むことになると思っています。

 

  デンマークのコロナ感染問題について

世界中でコロナ感染問題が起こっている中、デンマークもコロナ感染を防ぐため多くの施策を採っています。特にミンクの毛皮の生産国として世界最大の規模を持つデンマークで、ミンクがコロナに感染しミンクの感染によって新たなコロナウイルス(デンマークではクラスター5と呼ぶ)が発見され、世界の医療機関で開発が急がれているコロナ予防ワクチンはこのクラスターウイルスには効力が無いかもしれないという懸念から、114日デンマーク政府は全てのミンクを殺処分することを決めました。デンマークのミンク肥育農家数1,137戸あり、肥育しているミンクの数は1500万~1700万匹と言われ, デンマークの 輸出品目の一つになっています。今年の7月に北ユトランド地方のミンク農家でコロナ感染が発覚し、政府は監視体制を強め、予防にあたっていたのですが、秋に入り急速な勢いで感染が拡大しているため、感染が確認されたミンク農家のミンクを全部殺処分し、感染が確認された農家から7.8キロメートル周辺のミンクも全て殺処分にしてきました。その数は2020114日報道によりますと、コロナ感染が確認された農家数は270戸、この内67戸の農家のミンクは殺処分済み、またミンクのコロナ感染の可能性がある農家数は23戸となっていると伝えていました。デンマーク政府によりますと、デンマークは2022年までにミンクの生産を取止めることを提案しています。一方ミンク生産業界の就労者数は約6000人といわれ(内ミンク農家の雇用3,000人)、仕事を失った人たちの雇用に関し地方行政と労働組合は新たな職場の確保や教育の道を模索する業務に取り組み始めていることと、また生産停止したことによるミンク農家への補償について国から幾らの補償金が出るのか、業界関係者は見守っている所です。デンマークのミンク産業に関し追って報告します。

 

デンマーク政府・議会はコロナ感染防止対策として、集会の制限、レストランや飲食店の開店時間を制限し、国内の移動にも色々な制限をし、また、国外旅行も制限にしています。そのことでホテル、飲食店、旅行会社などに勤務していた人たちが職を失っています。そのような人たちには国からの支援をしています。その一方で消費促進策として学生や年金所得者220万人への助成金として一人当たり無課税の1,000クローネ(約1万8千円)を払い込み,また雇用促進策として住宅の断熱、窓やドアーの取り換えなど、省エネ策を採った人たちが業者に払った人件費を所得税から控除できるような制度を採り入れました。何れにせよ、コロナ感染問題による国家(国民)経済への計りしれない影響にたいし、国を統治する人たちはどうような手段を採り、国民生活を守るのか、期待しまた見守っていきたいと思っています。

 

  気候変動への対策 

デンマークで気温を測定し始めたのは1873 年ですが、気温の推移をみますと図1で見る通りで徐々に気温が上がっていることが解ります。図表への解説によりますと、1873年から1900 年のデンマークの年間平均気温は7度でした。それが1900年から2017年の平均気温では8.5度になり、1873年から2017年までの間に1.5度上昇したと解説しています。気温の変化を見ますと1873年から2017年の平均気温9度以上の年が13回ありましたが、この内の11回は1989年以降であると発表されています。気温が上昇したことでデンマークの雨量も増えています。デンマークの年間平均雨量は1870年代の650㎜から近年は750㎜と約15%増え、特に集中豪雨の回数が増えています。そんなことから、平坦なデンマークでは水害対策を採ると共に、汚水と雨水を分けて処理するための工事が各地で行われています。それに平行し地域暖房用の配管も最新断熱パイプに取り換えています。なお、デンマークの地域暖房の仕組みについてはHPに掲載しています。クリックすると移動します。

(図1)黄色のグラフ:デンマークの1870年から2020年までの平均気温推移。緑線:ガウス係数 (ドイツ数学者Gaussが見出した計算方式)

   

(左図)集中豪雨対策として雨水を汚水と分けて処理するため、新たに雨水用の配管を埋める作業。

(右図)雨水用配管工事と合わせ、最新の地域暖房用の温水パイプの取り換え工事、パイプの耐用年数は50年と言われている

 

デンマークの平均気温が上昇したことによって、牛の餌として使用するトウモロコシの生産が急速に伸びています。トウモロコシの作付け面積は2000年の61,000ha.でしたが、2015178,000 ha.に増え、2019年には186,000 haとさらに増えました。デンマークの家畜農家は国外からの家畜用の餌の購入量を減らしことに努めていることもあり、例えば2019年におけるデンマークの家畜飼料の自給率は78%となっています。また、デンマークの食糧品の約75%は輸出され、食糧品の貿易収支はデンマークの大幅な出超*となっています。

*(2017)輸出額約1,660 億クローネ、輸入額約720億クローネ よって出超940億クローネ、また、対日輸出でデンマークの出超が多いのは肉類と酪農製品そして医薬品が多いためです。因みに2017年デンマークの商品輸出総額(約7460億クローネ**)の約22%が食糧品となっています。

**同年における用役輸出を含めたデンマーク輸出総額は約1.2兆クローネとなっています。

 

図2.上青線:対日輸出額推移

   下緑線:対日輸入額推移    右図輸入品目:機械及び運輸機器

  単位:10億クローネ    輸出品目(2018年):医薬品、肉及び肉製

               品、酪農製品。デンマークの対日輸出額の

              伸びと、輸入額が減っていることが解ります。

 

③  デンマークの風力発電産業について

デンマークの電力消費量に占める風力発電量の割合は下記図3.で見る通りその年によって上下していますが2019年の数値では約47%となっています。デンマークのエネルギー政策では2020年における電力消費量の50%を風力発電で賄う目標をたて、近年特に洋上ウインドファーム建設に取り組んでいます。図4はデンマークの風力発電の売電価格(年間平均)の推移ですが、2019年のキロワット時当たりの売電平均価格は約26オーレ(約4.7円)となっています。

図3.電力消費量に対する風力発電量の占める割合推移

 図4.風力発電のキロワット時当たりの売電価格推移

      単位:オーレ/kWh

 

デンマークの風車発電は陸内から洋上へと移行する中2012年デンマーク政府は主に洋上用の大型風車のテストセンターを開設し、工科大学と協力し試作品のテストをしています。

砂丘地に建つ大型風車の試作品